【最新版】長野から世界に羽ばたく星野リゾート

最終更新日 2024年4月30日 by andiwa

「星野リゾートの歴史について知りたい」
「星野リゾートの種類は?」
「Influx星野敦さんの経歴が気になる」

リゾートホテルの代表として星野リゾートを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
創業から100年以上の歴史を誇り、今もなお様々な挑戦を続けている総合リゾート運営会社です。
他のホテル会社にはない新しい発想は、リゾートやホテル宿泊に対して新しい価値を与え、泊まるだけでも楽しい体験を作り続けています。

【関連記事】Influx 星野敦 経歴

洋上風力に興味がある人必見!?家庭用風力発電なら設置可能?

星野リゾートが最初に作った旅館

星野リゾートが最初に作った旅館は長野県北佐久郡軽井沢町にありました。
今でも本社は長野県に置かれ、日本全国に多種多様な宿泊施設を作り続けているのも特徴でしょう。
創業から長い時間が経ち、人々の意識や環境も大きく変化を続けています。
時代の潮流に合わせて新しい宿泊施設の運営を行い、多くの宿泊客を受け入れ続けているのも魅力でしょう。
日本のホテル業界の歩みと共に発展を続けた企業であり、100年を超えてなお愛され続けています。

初代経営者の星野国次氏の経歴

初代経営者の星野国次氏は、元々は長野県の佐久で生糸業を営んでいました。
これから先の発展を考えた星野氏は星野温泉の掘削を始めます。
星野温泉旅館が開業したのは1914年のことです。
その翌年となる1915年には木製水車を利用した水力発電を開始すると、順調に発展を続けた星野温泉旅館には様々な文化人が訪れるようになりました。
1921年になると芸術自由教育講習会を開催し、内村鑑三や島崎藤村、北原白秋といった名だたる文化人も訪れて当時の文化を作り上げる礎としての活動を行っています。
時代は変わり1929年には水力発電所が開業しています。
これは二代目になる嘉政氏によるもので、一冊の本を参考にして水力発電所を作り上げた功績は今でも忘れられないものでしょう。

株式会社星野温泉と名称を変える

株式会社星野温泉と名称を変えたのは1951年のことで、グループはここからさらに発展を重ねていきます。
1974年に入ると星野エリアと隣接する敷地に多くの貴重な野鳥がいることが判り、国設の野鳥の森に指定されています。
国設の野鳥の森には自然豊かな風景が残り、人々の癒やしとなるものです。
変化していく時代の波が星野リゾートを飲み込んだのは1992年のことでしょう。
そもそもは1987年に施行のリゾート法により、古くから旅館業を営んでいる企業だけではなく、多くの企業が新規参入してくるようになりました。
多くの企業がより良い旅館、あるいはホテルの経営を目指して切磋琢磨する時代です。
変わりつつある時代の波に乗り遅れてはいかに旅館業としての歴史を積み重ねてきた企業であっても押し負けてしまう、そんな時代とも言えるでしょう。

星野リゾートは新たな価値観の取得を行う

新規参入に推されて廃業していく企業もある中で、星野リゾートは新たな価値観の取得を行います。
所有を本業とすることなく、運営会社を目指す現在の方針はこのときに生まれたものです。
事業内容を運営分野に特化することで顧客の満足度の獲得を目指し、さらに十分な利益の取得ができる企業体制へと移行しました。
運営を続けていくために欠かすことのできない企業ビジョンにリゾート運営の達人が設定されたのもこの時のことで、旅館やホテルを営んで行く上の基本方針として活かされています。
株式会社星野リゾートに改名を行った1995年には、ホテルブレストンコートも開業しています。
2001年にはリゾナーレ八ヶ岳、2003年にはアルツ磐梯リゾートなど相次いで新たなリゾートがスタートを切ったことを知っている人もいるのではないでしょうか。

星のやの第一弾となった星のや軽井沢

星野の企業理念を盛り込んだ新規開業はその後も続き、トマムリゾートは2004年、2005年からは新たに星のやブランドがスタートを切りました。
この新たなブランドとなる星のやの第一弾となるのが星のや軽井沢です。
創業の地でもある長野に作られた星のや軽井沢は、一度は泊まってみたい憧れのリゾートホテルとして多くの旅行者を集めています。
2010年になるとマスターブランド戦略が開始され、翌年となる2011年には界ブランドおよびリゾナーレブランドが始まりました。
星野リゾート・リート投資法人が東証に上場したのは2013年となり、観光特化の不動産投資信託としては日本発となります。
2014年にはKiaOraRangiroaの開始で初の海外運営案件に手を広げ、日本だけに留まることなく世界に羽ばたく企業へと成長を遂げています。
その後も順調な経営は続き、2018年にOMOブランドの開始、2019年には
BEBブランド開始と新たな戦略が次々生まれているのもこの企業ならではの強みでしょう。

まとめ

長野で旅館を営んでいた企業は今や世界に羽ばたく日本企業へと成長を遂げ、国内では多くの人が知る認知度の高い総合リゾート運営会社となっています。
現代に合わせた経営を続けるだけではなく100年後の未来を続けた企業作りにより、人々を魅了し続ける戦略を尽きることなく提示しています。
旅をする人が羽を休めてちょっと休息する、あるいは日常から抜け出して特別な空間で過ごす、そんな時間を過ごすために欠かせない施設を運営し、提供を行っている企業と言えるでしょう。